公開日 2024.04.30 更新日 2025.04.30

上本町でおすすめの体操教室5選!それぞれの特徴や選び方についても解説

近年、子どもの習い事で人気の体操教室ですが、どうやって教室を選べば良いか迷われている方も多いのではないでしょうか。特に、大阪の上本町にはたくさんの体操教室があり、悩んでいる方も多いはずです。

そこでこの記事では、大阪上本町でおすすめの体操教室や選び方について解説します。上本町で子どもの体操教室をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度店舗へお気軽にご相談ください。

店舗情報

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

料金表

ファーストコース
運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース
運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース
子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース
小学校受験を考えている方へ
19,800円〜

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

上本町での体操教室の選び方

上本町で体操教室を選ぶ際は、以下の5つを基準に選ぶと良いです。

  • 体操教室の対象年齢で選ぶ
  • 先生との相性で選ぶ
  • 体操教室のレッスン形式で選ぶ
  • 体操教室の立地で選ぶ
  • 体操教室の雰囲気で選ぶ

それぞれ詳しくみていきましょう。

体操教室の対象年齢で選ぶ

体操教室には、さまざまな年齢層を対象にしたコースが設けられています。生後8ヶ月から赤ちゃん向けクラス、幼児(3~5歳)クラス、そして小学生クラスがあります。

幼児期から小学生まで継続して通える教室を選ぶことで、子どもの成長に合わせた指導を受けることが可能です。また、親子で参加できるクラスがあるかどうかも、1つ判断基準になります。

先生との相性で選ぶ

体操教室選びにおいて、指導する先生との相性は非常に重要です。教室によっては体験レッスンが設けられているので、まずは体験レッスンを受けて先生の教え方や人柄を確認しましょう。

子どもが安心して楽しめる環境かどうかを見極めることで、継続的な学びにつながります。

体操教室のレッスン形式で選ぶ

体操教室のレッスン形式は、大きく分けてグループレッスンと個人レッスンがあります。グループレッスンでは多くの友達と交流でき、社会性や協調性を育むことが可能です。

一方で、個人レッスンでは一人ひとりのペースに合わせた細やかな指導が受けられます。子どもの性格や学びのスタイルに合わせて、適したレッスン形式を選びましょう。

体操教室の立地で選ぶ

教室の立地は通いやすさに直結します。自宅や幼稚園、学校から近い教室は、送迎の手間が少なく子どもの負担も少なくなるでしょう。

また、送迎バスを運行しているかどうかもチェックポイントです。通学路の安全性や交通手段も考慮に入れて選ぶことが重要です。

体操教室の雰囲気で選ぶ

教室の雰囲気は、子どもが快適に学べるかどうかに影響します。厳しい指導が特徴の教室や一人ひとりを丁寧にサポートする教室など、教室によって指導方法や雰囲気が異なります。

体験レッスンを通じて、子どもがリラックスして参加できる環境かどうかを確認し、子どもとの相性を考えたうえで選ぶことが大切です。

以下の記事では、体操教室の選び方についてさらに詳しく解説しています。ぜひ、チェックしてみてください。

上本町でおすすめの体操教室比較5選!

ここでは、上本町でおすすめの体操教室は以下のとおりです。

  • いづるベース
  • ナカムラチャイルドスクール
  • こどもスポーツクラブCUPS上本町
  • コヤマスポーツスクール
  • TAC桃山

それぞれ詳しくみていきましょう。

いづるベース

  • 子ども向け専用ジム
  • 「足裏」への運動アプローチ
住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

いづるベースでは、大学のスポーツチームにも指導経験があるフィジカルトレーナーが考案した運動をベースにしています。

はだしでトレーニングを行うため、土踏まずを鍛えることができます。その結果、体重がバランスよく分散し乗っている状態になり、運動能力の向上や怪我の予防、脳にも良い影響を与えて学力の向上にもつながります。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

ナカムラチャイルドスクール

引用元:ナカムラチャイルドスクール公式HP

  • 全国各地で体操クラスを開催
  • 独自の指導法を確立
住所〒543-0036 大阪府大阪市天王寺区小宮町8−5 岩尾ビル
電話番号(電話対応時間)06-6774-0999
定休日日曜日
コースレギュラークラス
年中運動能力育成クラス
年長運動能力育成クラス
対象年齢2歳から中学生ぐらいまで
月謝7,920円〜

ナカムラチャイルドスクールは、子どもの自発性を育てながら、姿勢や集中力を高める独自の方法に基づいて指導しています。この指導法により瞬発力や持久力など、学習に必要なさまざまな能力を伸ばすことが可能です。

また、大阪の上本町教室だけではなく、全国各地で体操クラスを開いてるのも大きな特徴です。

こどもスポーツクラブCUPS上本町

引用元:こどもスポーツクラブCUPS上本町公式HP

  • 豊富なコース
  • 駅近でアクセス抜群
住所〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町15−18 アップ大阪上本町ビル8階
電話番号(電話対応時間)06-6770-2727
定休日月曜日
コース未来型体育 kodomoFit(こどもフィット)
英語体操 Gym&English
トランポリン
フットサル
ボルダリング
パーソナル&グループレッスン
対象年齢0歳〜12歳
月謝4,950円〜
キャンペーン体験授業のご参加でガチャガチャ引換券ゲット

こどもスポーツクラブCUPS上本町では、英語体操やトランポリン、フットサルなどなど豊富なコースが特徴の体操教室です。教室が大阪上本町駅から徒歩3分、谷町9丁目駅からも徒歩7分と非常にアクセスしやすくなっています。

コヤマスポーツスクール

引用元:コヤマスポーツスクール公式HP

  • 幼児・児童体操、ジュニアダンス、サッカーなどコースが豊富
  • 上本町駅から徒歩3分の好立地
住所〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西5丁目2−20 森岡ビル2F 森岡ビル
電話番号(電話対応時間)072-962-9850
定休日金曜日・日曜日
コース幼児・児童体操
ジュニアダンス
サッカーなど
対象年齢2歳〜成人男女
月謝7,150円〜
キャンペーン無料体験あり

コヤマスポーツスクールでは、幼児・児童体操、ジュニアダンス、サッカーなどコースが豊富で、無料体験や見学が可能です。上本町駅から徒歩3分の場所にあるため、非常に通いやすくなっています。

TAC桃山

引用元:TAC桃山公式HP

  • 天然温泉が完備されている
  • 子ども向けのスクールが充実している
住所〒543-0027 大阪府大阪市天王寺区筆ケ崎町2−33
電話番号(電話対応時間)0120-260-454
定休日火曜日
コーススイミングスクール
体操スクール
スタジオスクール
テニススクール
対象年齢幼児から中学生
月謝8,710円〜

TAC桃山は、テニスコートや天然温泉が完備されている大きな施設です。子どものスイミングから体操、ダンスなど充実したスクールを開催していて、子どもに合ったスクールを選ぶことが可能です。

子どもを体操教室に通わせるメリット

子どもを体操教室に通わせると、以下の2つのメリットがあります。

  • 身体的成長
  • 精神的成長

子どもが体操教室に通うことには、身体的および精神的成長の両方において大きなメリットがあります。身体的には、運動神経の基盤作りやバランス感覚、柔軟性が高まり、怪我の予防や免疫力の強化が期待できます。さらに、体操を通じて体幹が鍛えられることで、姿勢が改善されて集中力が増します。

精神面では、ストレスの軽減とメンタルの強化が期待できます。また、体操教室はグループレッスンが多いため、協調性やコミュニケーション能力の向上、礼儀の学習にもつながるでしょう。このように、体操教室は子どもの総合的な成長を支える場となります。

以下の記事では、体操教室に通うメリットについて詳しく解説しています。ぜひ、あわせてチェックしてみてください。

まとめ

この記事では、上本町でおすすめの体操教室を紹介しました。

上本町にはさまざまな体操教室があるため、子どもにとって最適な教室を見つけてあげることが重要です。また、ほとんどの教室では体験レッスンを受けることが可能です。実際に体験してみることで雰囲気や先生を知ることができるので、まずは体験してみるのも良いでしょう。

この記事で解説した体操教室の選び方や実際の体操教室を参考にして、教室選びをしてみましょう。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度店舗へお気軽にご相談ください。

店舗情報

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

料金表

ファーストコース
運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース
運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース
子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース
小学校受験を考えている方へ
19,800円〜

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

著者情報writer
いづるベース代表 澤田 修司

内閣府所管企業主導型保育園「いづる保育園」の運営、幼保業界の問題解決サービス「保育のカタチ」の運営、キッズフィットネスジム「いづるベース」の企画運営をしています。「子どもたちにもっと思いっきり遊んで欲しい!」という強い想いからいづるベースを立ち上げました。幼保業界に携わる中で得た知見を、より多くの人に伝えられるよう記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。