公開日 2024.04.30 更新日 2025.04.29

天王寺でおすすめの体操教室7選!それぞれの特徴や選び方についても解説

子どもに習い事で運動をさせたいという目的から、体操教室は人気が高まっています。しかし、天王寺では教室の数も多く、どのように体操教室を選んだら良いのか悩んでいる保護者の方も多いのではないのでしょうか。

そこでこの記事では、天王寺でおすすめの体操教室7つやそれぞれの特徴、選び方について解説します。自分の子どもに合った体操教室を選びたい方は、参考にしてみてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度店舗へお気軽にご相談ください。

店舗情報

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

料金表

ファーストコース
運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース
運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース
子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース
小学校受験を考えている方へ
19,800円〜

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

天王寺での体操教室の選び方

ここでは、自分の子どもに合った体操教室を選ぶポイントを3つ紹介します。

  • 体操教室の内容で選ぶ
  • 体操教室の立地で選ぶ
  • 体操教室に通わせたい期間で選ぶ

それぞれの選び方を詳しくみていきましょう。

体操教室の内容で選ぶ

体操教室は、レッスンやカリキュラムの内容を見て選ぶことがおすすめです。

単に基礎体力の向上だけではなく、さまざまな内容のレッスンを実施しています。そこで子どもが興味を示すレッスン内容かどうかが、体操教室を選ぶポイントです。

例えば、音楽やリズムに合わせて歌ったり踊ったりして全身を動かす「リズム体操」や、跳び箱やトランポリンなどを使用して行われる「器械体操」などが挙げられます。

子どもは、興味を示したものに夢中になって取り組みます。自分の子どもにあったレッスンをしている体操教室を選んでみましょう。

体操教室の立地で選ぶ

家や保育園・幼稚園から近くの体操教室を選ぶことは重要です。どれだけ評判の良い教室でも、通うのに時間と交通費がかかってしまうと継続しにくいです。

また、子どもが小学生に上がると、宿題などやるべきことが増えてさらに時間の余裕がなくなります。体操教室のこだわりが強くない方は、送り迎えがしやすい立地を確認して選ぶと良いでしょう。

体操教室に通わせたい期間で選ぶ

体操教室は短期で開催している教室や、長期のレッスンによって基礎体力を向上させる教室もあります。

例えば、「春休みや夏休み中に子どもを成長させたい」「短期のレッスンで子どもの苦手を少しでも克服したい」といった方は短期コースの体操教室を選ぶと良いでしょう。

一方で、「大会に向けて通わせたい」「人見知りの子どもを時間をかけて克服させたい」と考える方は、長期コースの教室を選ぶと良いでしょう。

このように通わせたい期間や目的を決めると、自分の子どもに合った体操教室を選びやすくなります。

以下の記事では体操教室の選び方について詳しく解説しています。選び方についてさらに詳しく知りたいという方は、ぜひご覧ください。

天王寺でおすすめの体操教室比較7選!

ここでは、天王寺でおすすめの体操教室を7つ紹介します。

  • いづるベース
  • 四天王寺スポーツクラブ
  • TIPNESS KIDS 天王寺店
  • マック体操クラブ
  • 池谷幸雄体操倶楽部 スポーツクラブNASあべの校
  • ナカムラチャイルドスクール
  • 大阪YMCA

それぞれ自分の子どもに合った教室を選んでみてください。

いづるベース

引用元:いづるベース公式HP

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

いづるベースは「第二の心臓」と呼ばれている足裏から、子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向けの体操教室です。子どもだけでなく親子で楽しめるコースもあるため、無料体験から試してみると良いでしょう。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

四天王寺スポーツクラブ

引用元:四天王寺スポーツクラブ公式HP

住所〒543-0051
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-73
電話番号06-6773-4100
コースちびっこクラス(2歳4ヶ月・5ヶ月)
キッズクラス(2歳6ヶ月〜11ヶ月)
クラス6(3歳〜4歳)
クラス5(年中・年長)
クラス4(小学1年生〜小学6年生)
クラス3(進級テスト1級保持者)
クラス2(選手育成クラス)
クラス1(選手専門クラス)
対象年齢2歳4ヶ月〜12歳
月謝0円〜14,900円
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり
入会金5,500円→0円(2024年5月31日まで)

四天王寺スポーツクラブは、2歳4ヶ月から始められる幼児・小学生を対象とした体操教室です。基礎的な運動能力の向上から、本格的な体操競技まで幅広いコースを選べます。

今なら春の入会キャンペーンも実施しているため、試してみるのもおすすめです。

TIPNESS KIDS 天王寺店

引用元:TIPNESS KIDS公式HP

住所〒545-0053
大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-8 都シティ大阪天王寺3F・4F
電話番号06-6626-3531
コーススイミング
体育のミカタ
ストリートダンス
K-POPダンス
空手
対象年齢2歳6ヶ月〜15歳
月謝7,370円〜11,000円
キャンペーン(無料体験など)初月月会費、翌月月会費、体験参加費すべて無料

TIPNESS KIDSでは、基礎運動能力を育てるコースが5つ用意されています。今なら春の入会キャンペーン中で2ヶ月分無料になるため、まずは試してみるのも良いでしょう。

マック体操クラブ

引用元:マック体操クラブ公式HP

住所〒545-0011
大阪府大阪市阿倍野区昭和町3-1-64
電話番号06-6621-0801
コースジュニア幼児コース
幼児体育コース
器械体操初級コース
器械体操中級コース
にこにこの国コース
選手育成コース
選手コース
対象年齢2歳6ヶ月〜12歳
月謝7,920円〜30,380円
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり

マック体操クラブは、上記の通り8つのコースに分かれてレッスンが行われています。中でも、「器械体操中級コース・選手育成コース」はクラブで推薦された生徒がなれるコースです。無料体験もあるため、まずは利用してみると良いでしょう。

池谷幸雄体操倶楽部 スポーツクラブNASあべの校

引用元:池谷幸雄体操倶楽部公式HP

住所〒545-0053
大阪市阿倍野区松崎町2-3-47
電話番号06-6115-7530
コースジュニア(3歳〜6歳)
キッズ1(年長〜小学生)
キッズ2(小学3年生以上)
キッズ3(小学4年生以上・コーチの推薦者)
対象年齢3歳〜12歳
月謝8,250円〜19,800円
キャンペーン(無料体験など)

池谷幸雄体操倶楽部では、「体操を通じてバランスの取れた心身を育む」のコンセプトをもとに運動能力の向上を目指しています。また、運動能力だけでなく、規律・挨拶といった礼儀も指導してもらいたい方は利用すると良いでしょう。

ナカムラチャイルドスクール

引用元:ナカムラチャイルドスクール公式HP

住所〒543-0036
大阪市天王寺区小宮町8-5
電話番号06-6774-0999
コースNCSレギュラークラス
NCSプライベートマスターレッスン
ワクワクノビノビ!親子体操クラス
NCS運動能力育成クラス
NXSアウトドア活動
対象年齢1歳〜14歳
月謝7,920円
キャンペーン(無料体験など)

ナカムラチャイルドスクールは、幼児や児童を対象とした子ども体操教室です。子どものやる気を引き出しながら、見る力・聞く力を高める指導法で運動や学習に必要な能力を発展させます。

1歳〜2歳の子どものいる方は、一緒に体験できる体操もあるため親子で利用してみるのも良いでしょう。

大阪YMCA

引用元:大阪YMCA公式HP

住所〒543-0054
大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-52
電話番号06-6779-8362
コース体操教室
体育教室
サッカー
バスケットボール
フットサル
スイミング
対象年齢
月謝
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり

大阪YMCAは上記の表の通り、6つの豊富なスポーツやジャンルから自分に合ったコースを選べる教室です。無料体験も実施しているので、自分に合ったコースがわからない方は利用してみると良いでしょう。

子どもを体操教室に通わせるメリット

子どもを体操教室に通わせると、日常生活で経験できない動きを練習できます。

例えば、下記の4つが代表的です。

  • 支える
  • 転がる
  • ぶら下がる
  • 逆さまになる

上記のような動きを積極的にすると、全身をコントロールする力がつきます。さらに柔軟性がつくと怪我をしにくくなり、免疫力の向上によって風邪をひきにくくなるといったメリットも得られます。

体操教室に通わせるメリットについて、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ、ご覧ください。

まとめ

この記事では、天王寺でおすすめの体操教室7つやそれぞれの特徴、選び方について解説しました。体操教室の選び方は、「レッスン内容・立地・通わせたい期間」を重視することです。

この記事で紹介した天王寺でおすすめの体操教室を、上記3つのポイントから選んでみてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度店舗へお気軽にご相談ください。

店舗情報

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

料金表

ファーストコース
運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース
運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース
子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース
小学校受験を考えている方へ
19,800円〜

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

著者情報writer
いづるベース代表 澤田 修司

内閣府所管企業主導型保育園「いづる保育園」の運営、幼保業界の問題解決サービス「保育のカタチ」の運営、キッズフィットネスジム「いづるベース」の企画運営をしています。「子どもたちにもっと思いっきり遊んで欲しい!」という強い想いからいづるベースを立ち上げました。幼保業界に携わる中で得た知見を、より多くの人に伝えられるよう記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。