公開日 2024.04.30 更新日 2025.04.30

阿倍野でおすすめの体操教室7選!それぞれの特徴や選び方についても解説

子どもの成長に合わせて、体操教室に通わせたいと考える親は少なくありません。しかし、阿倍野には体操教室が豊富にあるため、選び方に悩んでいるという方も多いのではないのでしょうか。

そこでこの記事では、阿倍野でおすすめの体操教室とそれぞれの特徴、選び方について解説します。自分の子どもに合った体操教室を見つけたい方は、参考にしてみてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度店舗へお気軽にご相談ください。

店舗情報

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

料金表

ファーストコース
運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース
運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース
子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース
小学校受験を考えている方へ
19,800円〜

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

阿倍野での体操教室の選び方

体操教室は阿倍野に数多くあり、目的や内容も異なります。その中で自分の子どもに合った体操教室を選ぶには、以下の3つを重視すると良いでしょう。

  •  体操教室の授業内容で選ぶ
  • 体操教室のアクセスで選ぶ
  • 先生との相性で選ぶ

それぞれ詳しくみていきましょう。

体操教室の授業内容で選ぶ

体操教室の選び方は、授業の内容を見て判断すると良いです。たとえば、「器械体操を中心としている教室」「スイミングで基礎運動能力を向上させる教室」など、さまざまな授業内容で実施されています。

また、保護者によっても、「運動をさせたい」「大会レベルを目指したい」などと目的が異なります。

ただし、1番は子どもが興味を示している内容の体操教室かどうかが重要です。まずは無料体験レッスンに参加して、試してみるのも良いでしょう。

体操教室のアクセスで選ぶ

体操教室に迷っている方は、アクセスの良い教室を探すのがおすすめです。

基本的に教室への送り迎えは保護者が行います。そこで子どもの体操教室だとしても、「親に負担がかかりすぎていないか?」を考慮することが大切です。

せっかく体操教室に通い始めるなら、長く続けられるのが理想です。負担がかかりすぎない程度に、楽しく通える体操教室を選びましょう。

先生との相性で選ぶ

体操教室は、子どもと先生の相性で選ぶことが重要です。授業内容に評判の高い体操教室だったとしても、先生と子どもの相性が合わなければ「通いたくない」といい出してしまう可能性もあります。

そのため、無料体験レッスンに一度参加して、自分の子どもと先生の相性が合っているのかを確かめてみると良いでしょう。

以下の記事では体操教室の選び方について詳しく解説しています。選び方についてさらに詳しく知りたいという方は、ぜひご覧ください。

阿倍野でおすすめの体操教室比較7選!

阿倍野でおすすめの体操教室は以下の7つです。

  • いづるベース
  • マック体操クラブ
  • JPCスポーツ教室阿倍野店
  • 池谷幸雄体操倶楽部 スポーツクラブNASあべの校
  • テリオス アスレチックスクール
  • GROWスポーツアカデミー阿倍野スクール
  • 忍者ナイン あべの筋ラボ

それぞれの特徴を詳しく紹介するので、それぞれ見ていきましょう。

いづるベース|足裏から子どもの運動能力を促進させる

引用元:いづるベース公式HP

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

いづるベースは「第二の心臓」と呼ばれている足裏から、子どもの運動能力を促進させる子ども向けの体操教室です。怪我の予防や身体作りに運動をさせたいと考える保護者の方は、まずは無料体験から試してみてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

マック体操クラブ|基礎的な運動から競技指導まで対応している

引用元:体操クラブ公式HP

住所〒545-0011
大阪府大阪市阿倍野区昭和町3-1-64
電話番号06-6621-0801
コースジュニア幼児コース
幼児体育コース
器械体操初級コース
器械体操中級コース
にこにこの国コース
選手育成コース
選手コース
対象年齢2歳6ヶ月〜12歳
月謝7,920円〜30,380円
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり

マック体操クラブは、体力の向上を目的とする基礎指導から、オリンピック選手に育てる競技指導まで幅広く対応しています。また、子どもにレベルに合わせて指導を行うことで、無理することなく運動を楽しめるのも特徴です。

無料体験もあるため、まずは利用してみると良いでしょう。

JPCスポーツ教室阿倍野店|体幹に特化したスポーツ教室

引用元:JPCスポーツ教室公式HP

住所〒545-0053
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1
電話番号06-6777-1208
コース幼児向けクラス
小学生向けクラス
中学生向けクラス
女性向けクラス
男性向けクラス
対象年齢3歳〜大人
月謝8,580円
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり

JPCスポーツ教室では、人生に必要な心と体を幅広い年齢層の方が学べます。正しい姿勢の保持やバランスの良い体幹を鍛えてほしいと考える保護者の方は、ぜひ一度親子で無料体験に参加すると良いでしょう。

池谷幸雄体操倶楽部 スポーツクラブNASあべの校|バランスのとれた心身を育む

引用元:池谷幸雄体操倶楽部公式HP

住所〒545-0053
大阪市阿倍野区松崎町2-3-47
電話番号06-6115-7530
コースジュニア(3歳〜6歳)
キッズ1(年長〜小学生)
キッズ2(小学3年生以上)
キッズ3(小学4年生以上・コーチの推薦者)
対象年齢3歳〜12歳
月謝8,250円〜19,800円
キャンペーン(無料体験など)

池谷幸雄体操倶楽部では、体操を通じて「健康」「しつけ」「技能」をコンセプトにバランスの取れた心身を育んでいます。子どもに礼儀も学んでほしいと考える保護者の方は、試してみると良いでしょう。

テリオス アスレチックスクール|人間力を育む陸上教室

引用元:テリオス アスレチックスクール

住所〒545-0053
大阪市阿倍野区 長池公園 運動場
電話番号0120-846-104
コース陸上競技
対象年齢3歳〜12歳
月謝8,300円
キャンペーン(無料体験など)入会登録日8,300円→0円(2024年4月30日まで)

テリオス アスレチックスクールは、子どもたちを「認めて・褒めて・励まし・勇気づける」を教育指針としています。陸上教室を通して、コミュニケーション能力も高めたい保護者の方は、まずは体験からしてみると良いでしょう。

GROWスポーツアカデミー阿倍野スクール|体や心を作るスポーツ教室

引用元:GROWスポーツアカデミー阿倍野スクール公式HP

住所〒545-0003
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-7-7 Enbiponte内
電話番号072-248-8186
コースダンス
P.E.
オリジナルレッスン
対象年齢3歳〜15歳
月謝7,100円
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり

GROWスポーツアカデミーでは、運動が苦手な初心者の方や未経験の方でも安心してスポーツができます。個人に合ったペースで子どものやる気を引き出したい保護者の方は、まずは試してみるのがおすすめです。

忍者ナイン あべの筋ラボ|裸足で運動して大脳が発達する

引用元:忍者ナイン あべの筋ラボ公式HP

住所〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1
あべのキューズタウン2F STUDIO FOREST LIVE
電話番号070-2302-2409
コース中忍コース
上忍コース
対象年齢4歳〜9歳
月謝9,240円
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり

忍者ナイン あべの筋ラボでは、裸足でレッスンすることで感覚が繊細になり、「転びにくくなる」「怪我をしにくくなる」などの効果が得られやすくなります。将来に必要な社会を生き抜く力を子どもに身に付けたい保護者の方は、まずは一度無料体験で試してみてください。

子どもを体操教室に通わせるメリット

子どもを体操教室に通わせるメリットは、運動能力の向上です。運動神経の発達は5歳までに80%、10歳までに100%近くまで成長するといわれています。そこで、5歳までに体操教室に通うと体を動かす基礎づくりができ、体操教室の効果が期待できるでしょう。

また、体操教室を始めるタイミングは早いほど良いとされています。もちろん5歳以降の子どもでも、年齢に合わせたレッスンを行うことで、人格の形成や自尊心を育むのに役立つでしょう。

体操教室に通わせるメリットについては、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ、参考にしてみてください。

まとめ

この記事では、阿倍野でおすすめの体操教室やそれぞれの特徴、選び方について解説しました。

体操教室の選び方は、「授業内容で選ぶ・アクセスで選ぶ・先生との相性で選ぶ」の3つがおすすめです。上記3つのポイントから、この記事で紹介した阿倍野の体操教室を選んでみてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度店舗へお気軽にご相談ください。

店舗情報

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

料金表

ファーストコース
運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース
運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース
子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース
小学校受験を考えている方へ
19,800円〜

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

著者情報writer
いづるベース代表 澤田 修司

内閣府所管企業主導型保育園「いづる保育園」の運営、幼保業界の問題解決サービス「保育のカタチ」の運営、キッズフィットネスジム「いづるベース」の企画運営をしています。「子どもたちにもっと思いっきり遊んで欲しい!」という強い想いからいづるベースを立ち上げました。幼保業界に携わる中で得た知見を、より多くの人に伝えられるよう記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。