公開日 2024.03.27 更新日 2025.04.30

大阪市でおすすめの体操教室7選!それぞれの特徴や選び方についても解説

大阪市で体を動かすなら、体操教室がおすすめです。子どもの健康を目指すなら、体操教室での適切な指導が欠かせません。

そこでこの記事では、大阪市内で人気の体操教室を厳選し、それぞれの特徴や選び方について解説します。大阪で子どもに合ったプログラムを見つけて、心身ともに健康な生活を送りましょう。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度店舗へお気軽にご相談ください。

店舗情報

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

料金表

ファーストコース
運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース
運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース
子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース
小学校受験を考えている方へ
19,800円〜

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

大阪市での体操教室の選び方

大阪市には、たくさんの体操教室があるため、どのように選べば良いか迷っている方も多いのではないでしょうか。ここでは、体操教室を選ぶ際のポイントを7つ紹介します。

  • 対象年齢で選ぶ
  • 目的に合っているかどうかで選ぶ
  • レッスンの形式で選ぶ
  • レッスンの内容で選ぶ
  • 教室の雰囲気で選ぶ
  • 野外活動を取り入れているかで選ぶ
  • アクセスしやすい場所にあるかどうかで選ぶ

それぞれ詳しく解説します。

また、以下の記事では体操教室を選び際のポイントや、適切な始める時期についても解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

対象年齢で選ぶ

体操教室を選ぶ際には、対象年齢を確認することが重要です。

大阪市には、生後8ヶ月から始める赤ちゃん向けの教室から、3~5歳児、小学生向けのクラスまでさまざまなコースがあります。幅広い年齢層を対象とする教室もありますが、幼児から成人までをカバーする教室の方が柔軟に対応してもらえるでしょう。

目的に合っているかどうかで選ぶ

体操教室を選ぶ際に重要なのは、目的に合っているかどうかです。

子どもの基礎体力を育むためか、学校の体育に備えるためか、はたまた将来の体操選手を育てるためかなど、目的によって適切な教室を選びましょう。また、将来の変化に備えて、多様なコースを提供している教室を選ぶことも重要です。

レッスンの形式で選ぶ

体操教室を選ぶ際には、レッスンの形式も考慮しましょう。

親子レッスンでは幼い子どもと一緒に参加でき、コミュニケーションや運動の時間を共有できます。一方で、グループレッスンでは友達と楽しく学べる反面、個人の指導が受けられないかもしれません。個人レッスンは一対一での指導が受けられるため、細かな技術の向上が期待できますが、相性や費用面も考慮が必要です。

レッスンの内容で選ぶ

体操教室を選ぶ際には、レッスンの内容も重要です。

基礎能力向上の他に、興味を引く特色のあるレッスンがあるかどうかを確認しましょう。器械体操やリズム体操、アクロバットなど、さまざまな内容があります。

子どもは興味のあることに集中力を発揮します。子どもの興味や関心に合ったレッスン内容の教室を選ぶことで、より楽しく効果的に体操を学べるでしょう。

教室の雰囲気で選ぶ

体操教室を選ぶ際には、教室の雰囲気も重要です。

子どもに合わない雰囲気だと、効果的な学びが難しくなります。自立心を育む教室、集中力を高める厳しい指導を行う教室など、さまざまなスタイルがあります。

そのため、体験レッスンを受けて雰囲気を確かめることが大切です。レッスン中の子どもの様子や感想、先生やクラスメイトとの相性を総合的に判断しましょう。

野外活動を取り入れているかで選ぶ

体操教室を選ぶ際には、野外活動の有無も重要です。

一部の教室では、キャンプや遠足などの野外活動を取り入れています。これらの活動に参加することで、教室外での貴重な体験や思い出を作り、次回のレッスンに対するモチベーションが高まるでしょう。

また、日々のレッスンに飽きたり行き詰まったりしたときにも、野外活動がリフレッシュの良い機会となります。

アクセスしやすい場所にあるかどうかで選ぶ

体操教室を選ぶ際には、アクセスのしやすさも重要です。

通いやすい場所にある教室は、送迎時間や交通費の節約につながります。特に、小学生の場合は時間管理も必要です。自宅や学校、幼稚園から近い場所に教室があると便利でしょう。

また、送迎バスを運行している教室もあるので、事前に確認しておくことが大切です。

大阪市でおすすめの体操教室比較7選!

ここでは、大阪市にあるおすすめの体操教室を7つ紹介します。それぞれの特徴や料金を比較し、自分に合った体操教室をみつけましょう。

いづるベースうつぼ校|足裏から成長を促進する

引用:いづるベース公式HP
  • 足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する専門ジム
  • 子ども向けの身体操作メニューを提供
  • スポーツチームの指導をおこなうトレーナーが考案した運動がベース
住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

いづるベースうつぼ校は、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する専門ジムです。足裏は「第二の心臓」とも呼ばれるほど重要で、いづるベースではその重要性を理解し、子ども向けの身体操作メニューを提供しています。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

大阪YMCA|子どもの可能性を広げる体操教室

引用:大阪YMCA公式HP
  • 子どもの可能性を広げられる
  • 基礎体力や運動技能、安全に関する知識を習得できる
  • 指導者と信頼関係を築きながら体操を学べる
住所大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6
電話番号06-6441-0893
コース体操教室
サッカー
バスケットボール
フットサル
スイミング
対象年齢
月謝要問い合わせ
キャンペーン無料体験あり

大阪YMCAは、お子さんの成功体験を増やし、最大限可能性を広げる体操教室です。

運動における安全知識、基礎体力や運動技能を練習を通じて習得できます。また、子どもと指導者が信頼関係を築きながら楽しさを学べる点も、大阪YMCAの良い特徴でしょう。

メガロス ベビーミライク ルフレ心斎橋

引用:メガロスルフレ公式HP
  • 子どもの運動センスを磨く
  • さまざまな動きを習得できる
住所〒542-0081 
大阪府大阪市中央区南船場3-11−10 心斎橋大陽ビル2階
電話番号06-6251-9200
コースベビー 
フリー制
対象年齢0歳10ヶ月~満3歳
月謝7,810 円程度
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり

メガロス ベビーミライク ルフレ心斎橋では、子どもさまざまな動きを向上させる運動環境を提供し、幼児の運動能力を向上させます。

また、親子でのスキンシップや保護者同士のコミュニケーションの場としても、メガロス ベビーミライク ルフレ心斎橋はお手伝いをしてくれるでしょう。

なんば体操クラブ|老舗の体操クラブで歴史がある

引用:なんば体操クラブ公式HP
  • 大阪市で老舗の体操教室
  • 指導員が子ども一人ひとりに丁寧な指導を提供
住所大阪市浪速区日本橋西1-3-19 南海日本橋ビル6階 体育館
電話番号0120-064-766
コース一般クラス
選手クラス
対象年齢1歳半~成人
月謝4,950~25,300円
キャンペーン無料体験あり

なんば体操クラブは、1978年に設立された老舗の体操教室です。長い歴史と伝統を誇り、大阪市の多くの子どもが通っている教室です。

また、指導員が子ども一人ひとりに合った指導を行ってくれるので、どなたでも気軽に受けることができるでしょう。

OKUこども体操教室

引用:OKUこども体操教室公式HP
  • 2歳〜小学生を対象にしている
  • 無料体験で気軽に雰囲気を楽しめる
住所〒550-0022
大阪府大阪市西区本田1-6-5
電話番号080-2400-0780
コースたまごコース
ひよこコース
キッズコース
ジュニアコース
対象年齢2歳〜小学生
月謝6,480円〜
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり

OKUこども体操教室では、2歳から小学生を対象に、マットや跳び箱、鉄棒などの基礎的な運動を指導しています。また、月謝は6,480円からと始めやすい価格設定です。

まずは、無料の体験レッスンから始めてみましょう。

チャイルド・アイズ 堀江校

引用:チャイルド・アイズ公式HP
  • 少人数制のきめ細かい指導
  • 自立心を養う母子分離レッスン
住所〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江3-11−4
電話番号06-6536-8789
コース知能育成コース
小学校受験コース
思考力アドバンスコース アストルム
対象年齢幼児~小学6年生
月謝要問い合わせ
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり
春の入会金無料キャンペーン(2024年2月1日~4月30日まで)

チャイルド・アイズ 堀江校では、完全担任制の教育プログラムを導入しています。そのため、毎回同じ先生に見守ってもらえます。その結果、子どもの性格や特性に合わせた指導が可能です。

また、無料体験が用意されているため、気軽に雰囲気を見られるでしょう。

テリオス アスレチックスクール 靭

引用:テリオス アスレチックスクール公式HP
  • 友達を気持ちを身に付けられる
  • 成功体験をたくさん味わえる
  • 基礎体力、運動能力の向上が目指せる
住所〒550-0005
大阪府大阪市西区本町2-1-4
電話番号0120-846-104
コーステリオス (幼児 陸上競技教室)
テリオス (陸上競技教室)
対象年齢3〜12歳
月謝6,250~8,480円
キャンペーン(無料体験など)無料体験あり
新学期前のスタートダッシュキャンペーン(入会登録費無料)

テリオス アスレチックスクールでは、陸上競技で子どもを育てています。

基礎体力や運動能力の向上だけではなく、他人を思いやる力を身につけることができます。そのため、子どもの非認知能力を高めたい方にぴったりの体操教室です。

大阪市で気になる体操教室があれば、まず体験レッスンを受けよう!

大阪市で気になる体操教室があれば、まず体験レッスンを受けましょう。体操教室を選ぶ際は、お子様との相性も重要です。体験レッスンではお子様と講師の様子や教え方、他の生徒さんとの相性を見極められます。

そして、体験後にお子様の意見も踏まえて通うお教室を決めるのがおすすめです。また、疑問点があれば講師にどんどん質問して納得したうえで入会しましょう。

このように、体験レッスンは、最適な体操教室を見つけるための第一歩です。

まとめ

この記事では、大阪市でおすすめの体操教室7選を紹介しました。各教室の特徴や選び方について詳しく解説したので、子どもに合った最適な選択ができるでしょう。

体操教室選びに迷っている方は、この記事を参考にして理想の教室をみつけてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度店舗へお気軽にご相談ください。

店舗情報

住所【うつぼ校】
大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階

【天王寺校】
大阪府大阪市天王寺区真法院町17-14 勝慶ビル1階

【上本町校】
大阪府大阪市天王寺区清水谷町11-15 Legaland清水谷1階
連絡先【うつぼ校】
06-6867-9857
うつぼ校公式LINE

【天王寺校】
06-6718-5605
天王寺校公式LINE

【上本町校】
06-6210-5326
上本町校公式LINE
定休日【うつぼ校】
月曜日・火曜日

【天王寺校】
日曜日・月曜日

【上本町校】
日曜日・月曜日
アクセス【うつぼ校】
本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分

【天王寺校】
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
大阪上本町駅 徒歩15分

【上本町校】
大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅 徒歩12分
近鉄 大阪上本町駅 徒歩15分
店舗ページうつぼ校公式HP
天王寺校公式HP
上本町校公式HP

料金表

ファーストコース
運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース
運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース
子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース
小学校受験を考えている方へ
19,800円〜

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方は公式LINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

>>うつぼ校公式LINE
>>天王寺校公式LINE
>>上本町校公式LINE

著者情報writer
いづるベース代表 澤田 修司

内閣府所管企業主導型保育園「いづる保育園」の運営、幼保業界の問題解決サービス「保育のカタチ」の運営、キッズフィットネスジム「いづるベース」の企画運営をしています。「子どもたちにもっと思いっきり遊んで欲しい!」という強い想いからいづるベースを立ち上げました。幼保業界に携わる中で得た知見を、より多くの人に伝えられるよう記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。