公開日 2023.08.28 更新日 2023.10.16

体操教室は小学校からでも遅くない?小学生からでも通うべきメリットを解説!

体操教室はほとんどの子どもが幼稚園からスタートしており、「小学生からだと遅いのでは」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。もちろん3歳前後から受け入れをしている体操教室が多いですが、小学生から通っても決して遅くはないはずです。

むしろ小学生から始めるメリットもあるので、諦める必要はありません。

そこでこの記事では、小学生から体操教室に通い始めるメリットについて紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度お近くの店舗へお気軽にご相談ください。

【うつぼ校】

住所〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階
電話番号(電話対応時間)06-6867-9857 (14:00~20:00)
定休日月曜日・火曜日
アクセス本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分
月謝ファーストコース|運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース|運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース|子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース|小学校受験を考えている方へ
19,800円〜
店舗ページうつぼ校公式HP

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

体操教室は何歳からでも効果がある

体操教室は、3〜4歳から始める子どもが多いですが、実は小学生から始めても期待できる効果はたくさんあります。

ここでは、小学生から始めても得られる体操教室の効果について紹介します。

小学校から始めても効果が得られる

小学生から体操教室に通い始めると、幼稚園児よりも本格的なカリキュラムからスタートするケースが多くみられます。総合的な運動能力を磨きながら、器械体操や新体操にも挑戦可能です。

また、教室によってはバク転などの難易度の高い演技を習得できるコースもあり、小学生からでも十分に体操教室の効果が得られるでしょう。

3〜4歳に体操教室を始める方が多い理由

体操教室に通うのは、小学生からでも決して遅くはありませんが、やはり3〜4歳から通い始める子どもが多いのも事実です。ここでは、3〜4歳から体操教室に通い始める理由について紹介します。

子どもの運動能力が飛躍的に伸びるから

3〜4歳は、子どもの運動能力が著しく伸びる時期だといわれています。運動だけに限らず、学びを吸収しやすい年齢でもあるため、さまざまな習い事を始める年齢です。

また、体力がつき始める時期でもあるので、体操教室に通って体力を発散させたいと考える保護者も少なくありません。

子どもの運動神経を伸ばすために必要なことについては、こちらの記事をご覧ください。

就学前に集団生活の練習ができるから

3〜4歳から体操教室に通う理由として、小学校入学前に集団行動に慣れさせたいと考える点が挙げられます。1人の先生に対して、5〜10人の子どもたちが一緒に行動する機会が多い体操教室では、自然と集団生活に慣れる環境であるといえるでしょう。

小学校から体操教室を始めるメリット

体操教室は、幼稚園児から小学生まで幅広く人気のある習いごとです。習い始める年齢層も、3〜4歳からが多いとはいえ、ばらつきがあります。

ここでは、小学生から体操教室を始めるメリットについて紹介します。

基礎体力が備わる

人間の身体の成長が最も著しいのは、子ども時代です。特に11〜13歳は、成長スパートと呼ばれるほど成長する時期で、身長も体重も大きく変化がみられます。

この時期にマット運動や跳び箱、鉄棒などの競技に取り組み、身体のコントロールを覚えることは特に大切です。体操教室に通って基礎体力を備えるには、小学生からでも十分に効果が期待できるでしょう。

リズム感が手に入る

体操教室に通うメリットとして、リズム感が身につく点が挙げられます。リズム感は、ダンスや音楽だけに必要なものではなく、タイミングよく筋肉を動かすために重要な感覚です。

小学生から体操教室に通いさまざまな身体の動きを経験することで、リズム感が得られる効果が得られるでしょう。

表現力豊かな子に育つ

表現力は、自分の思いや感情をストレートに伝える力が備わり、大人になってからも周りからの理解を得やすいといったメリットがあります。

体操は瞬発力や柔軟性を必要とするのと同時に、美しい演技を競う競技です。そのため、上手になるためには必然的に表現力を養う必要があります。そのため、いかに美しい演技ができるかは、個々の表現力に頼るところが大きいといえるでしょう。

達成感が得られる

体操教室に通っていると、新しい技術の習得に悩むかもしれません。何度やってもうまくいかなかったり、自分だけができなかったりすると、焦る気持ちが強くなる子どもも多いでしょう。

しかし、やり遂げたときの達成感は子どもの心の宝物になるはずです。保護者にとっても、やり遂げた我が子の姿を見るのは、自分のこと以上に喜べる瞬間となるでしょう。

体育の授業が得意になる

体操教室は、学校の体育で習うようなマット運動や鉄棒などの基礎的な内容も習得できるため、学校の体育の授業が得意になるケースが多くみられます。苦手なものがあっても、先生が生徒のレベルに合わせて指導してくれるので、取り残される心配もありません。

体育の授業で活躍できるようになると、他のものにも真摯に向き合う姿勢ができてくるでしょう。

よく寝れるようになる

身体を思いっきり動かす体操教室では、適度な疲労感が得られるため、寝つきが良くなったと感じる保護者が多いようです。

ぐっすり眠った翌日は、1日のパフォーマンスも向上し、学習や運動に取り組む姿勢も変わってくるのではないでしょうか。ゲームやパソコン遊びに夢中になっていた子どもにとっては、生活習慣の改善にもつながるでしょう。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

体操教室に通わせるメリットについては、こちらの記事もご覧ください。

失敗しない小学生の体操教室の選び方

体操教室は、幼稚園や小学生に人気の習いごとであるだけに、教室の数もたくさんあります。そのため、どの教室に通えば良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。

ここでは、体操教室選びで失敗しないよう、着目すべきポイントを紹介します。

通いやすい場所で選ぶ

学校行事や宿題などで忙しい小学生にとって、日々の時間管理はとても大切です。習いごとをするにも、教室が遠方にあったり通いづらい場所にあったりしては、辞めざるを得ない結果にもなりかねません。

そのため、体操教室を選ぶ際は自宅や学校から比較的通いやすい場所がおすすめです。送迎バスを持っている体操教室もあるので、事前にチェックしてください。

費用で選ぶ

体操教室の月謝やその他にかかる費用は、教室によってさまざまです。費用の相場を知っておけば、費用面で困惑する心配もありません。

体操教室にかかる費用は以下のとおりです。

  • 月謝:5,000円〜8,000円
  • 年会費:3,000円
  • スポーツ保険:1,000円(/年)
  • ユニフォーム:3,000円〜5,000円
  • 靴:3,000円〜4,000円

有名な指導者が在籍している教室では、さらに高額になるケースも考えられます。一方で、公民館などを利用した教室は、月謝が安い傾向にあります。

通わせる期間で選ぶ

体操教室に通う期間で選ぶ際は、以下のポイントについて考慮してみてはいかがでしょうか。

【長期間通いたい】
先生や子どもたちとの相性が良く、通いやすい教室がおすすめです。また、無理のない料金設定で、振替可能な教室を選びましょう。

【不定期で通いたい】
短期集中コースや、回数を制限したコースを用意している教室がおすすめです。

【体験レッスンを受けたい】
短期プログラムのある教室で、リズム体操など無理のないレッスンをしてくれる教室が良いでしょう。

すでに通っている友達がいれば、紹介してもらうのも1つの方法です。

小学生の体操教室に関するよくある質問

体操教室の選び方や費用について理解できると、さらに深掘りした疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

ここでは、体操教室の先生には聞きにくい質問についてお答えします。ぜひ参考にしてみてください。

小学生の体操教室のやめ時は?

体操教室に通い始めたけれどいつまで通えば良いのか、やめ時がわからない方も多いはずです。プロを目指すのであれば、大会などが区切りになりますが、習いごとの一環であるケースが大半でしょう。

体育に対して苦手意識がなくなったり、学校の勉強が忙しくなったりしたタイミングで退会すると先生に申し出てはいかがでしょうか。

体操教室は意味ないって本当?

成長期の運動能力を伸ばしたり、学校の体育で劣等感を抱かないようにしたりといった理由で、体操教室に通う方が多くみられます。体操教室に意味がないと感じるのは、運動に対するコンプレックスがなくなった場合が多いです。

成長が著しい小学生高学年までの子どもにとって、柔軟性やリズム感が身に付く体操教室は、有意義だといえるでしょう。

体操教室は意味がないかどうかについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

まとめ

体操教室は幼稚園から始める習い事だと思っている方が多く、「小学生からのスタートは手遅れなのでは」と心配している方も少なくありません。

しかし、成長期にある小学生にとって、体操教室で習う運動全般は、肉体的にも精神的にも大変有効なものです。

小学生から体操教室に通うと、よく眠れるようになったり、達成感を得られたりとメリットはたくさんあります。小学生から体操教室に通うのは意味がないと考えている方も、この記事を参考に通いやすい教室を見つけて、楽しく運動を始めてみてはいかがでしょうか。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度お近くの店舗へお気軽にご相談ください。

【うつぼ校】

住所〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階
電話番号(電話対応時間)06-6867-9857 (14:00~20:00)
定休日月曜日・火曜日
アクセス本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分
月謝ファーストコース|運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース|運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース|子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース|小学校受験を考えている方へ
19,800円〜
店舗ページうつぼ校公式HP

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

著者情報writer
いづるベース代表 澤田 修司

内閣府所管企業主導型保育園「いづる保育園」の運営、幼保業界の問題解決サービス「保育のカタチ」の運営、キッズフィットネスジム「いづるベース」の企画運営をしています。「子どもたちにもっと思いっきり遊んで欲しい!」という強い想いからいづるベースを立ち上げました。幼保業界に携わる中で得た知見を、より多くの人に伝えられるよう記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。