公開日 2025.07.18 更新日 2025.07.18

🌟持久力🌟今週のレッスン紹介

こんにちは!いづるベース上本町校 校長のななです😊

今回は、ファーストクラス・セカンドクラス、ともに大盛り上がりだったカリキュラム、「しっぽ取り」の様子をご紹介します!

■今週のカリキュラム紹介『しっぽ取り』

しっぽ取りは、ただの追いかけっこに見えるかもしれませんが、実は奥が深いんです👀✨

今回は

▶スタッフのしっぽを子どもたちが追いかけるパターン

▶逆に、子どもたちがスタッフに追いかけられるパターン

両方を行いました!

どちらも全力で走って、大盛り上がり🔥

でも実はこの遊び、ただ走っているだけじゃありません。

動きながら 、

相手をよく見て、次の動きを考えて、タイミングを見て動く という、いろんな要素がギュッと詰まった運動なんです!

特に「逃げる側」になると

💡後ろを気にしながら走ったり

💡横にスライドしてかわしたり

💡とっさに方向転換したり…

ただ前に走るだけではなく、全身を使った“複雑な動き”が必要になってきます。

だからこそ、遊びの中で自然と体の使い方が身についていくんです✨

何より、子どもたちの表情がとにかく真剣!

「取られたー!」「もう一回やりたい!!」と、悔しさも楽しさも全力で味わっている様子がとても印象的でした😊

たくさん動いて、最後はみんな汗だく&へとへと。

でもその顔には、やりきった笑顔が✨

今週もしっかり、カラダもココロも動かしました! 😊

■問い合わせ方法

上本町校では、無料体験を実施中です!

予約は公式LINEよりお問合せください✨

夏を元気に乗り切るためにも、まずは体験から!お気軽にお越しくださいね😊

著者情報writer
上本町校 校長 中嶋菜奈