公開日 2023.09.26 更新日 2023.10.16

子どもの習い事の費用相場を徹底解説!家計の負担にならない考え方や費用を抑える方法も紹介

子どもの習い事の費用相場について、どのくらいかかるのか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。習い事を通して子どもに知識やスキルを身につけさせたい一方で、毎月かかる費用には悩まされます。

そこでこの記事では、子どもの習い事にかかる費用や、家計負担を軽減する方法など紹介します。子どもの習い事にかかる費用を抑える方法もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度お近くの店舗へお気軽にご相談ください。

【うつぼ校】

住所〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階
電話番号(電話対応時間)06-6867-9857 (14:00~20:00)
定休日月曜日・火曜日
アクセス本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分
月謝ファーストコース|運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース|運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース|子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース|小学校受験を考えている方へ
19,800円〜
店舗ページうつぼ校公式HP

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

子どもの習い事にかける費用の平均は?

しかし、習い事にかかる費用は、習い事によって大きく異なります。

ここでは、子どもの習い事にかける費用の平均について紹介します。

1~2万円が月額の平均

支払い期間や地域などによっても費用相場は異なるため断定はできませんが、2022年に株式会社イオレが実施した「子どもの習い事」に関するアンケートによると、子どもの習い事にかかる費用の平均は1〜2万円程度が多いとされています。

また、小学生の習い事の費用は、学年が上がるにつれて高くなる傾向があるようです。

毎月3万円以上の家庭もある

株式会社SheepDogが2023年2月に実施した「塾や習い事に関するアンケート」によると、夫婦の4組に1組が子どもの習い事の費用として、月に3万円以上かけていることもわかっています。

また、習い事によっては、別途教材費や用具費が必要になることもあります。たとえば、ピアノの場合は、楽器そのものをはじめ、楽譜やメトロノームなどの周辺環境も必要となるため、費用がかさんでしまうことも多いです。

子どもの習い事にかかる費用相場

ここからは、子どもの習い事にかかる費用相場について、バンダイ|子どもの習い事に関する意識調査をもとに見ていきましょう。

  • 体操教室
  • 水泳教室
  • 英会話教室
  • 音楽教室
  • 習字教室
  • 学習塾

それぞれ詳しく見ていきます。

体操教室

  • 幼児期から小学生までの幅広い年齢層の子どもが通っている
  • 元プロの体操選手が指導する教室などもある
  • 先生との相性や通いやすさも考慮した方が良い
対象年齢3歳~    
平均月謝4,000円~6,000円
その他の必要経費・ウェアやシューズ
・ユニフォーム(大会出場時など)
・大会の参加費用など

プレ・ゴールデンエイジ期からゴールデンエイジ期において、体操教室は有用な習い事とされています。

一般的に、週1回のレッスンだと月謝は4,000円~6,000円、週2回だと10,000円~15,000円くらいが相場となっています。しかし、元プロの体操選手が指導する教室などは高額な場合もあります。

費用だけでなく、先生との相性や通いやすさも考慮して、適切な教室を選ぶことをおすすめします。

水泳教室

  • スポーツ系習い事の中でも人気が高い
  • 入会金については無料の教室もある
  • レッスン回数、コース、年齢、教室によって費用が異なる
対象年齢生後6ヶ月~
平均月謝7,000円
その他の必要経費・水着やゴーグル、スイミングキャップ
・大会出場費や遠征費など

スポーツ系習い事の中でも人気が高いスイミングの月謝の平均は7,000円で、月1回の1時間程度のレッスンでは、約5,000円~10,000円程度と考えられます。

一方で、入会金については無料の教室もあれば、7,000円程度かかる教室もあります。加えて、レッスンの回数、コース、年齢、教室によって費用も異なります。水着やゴーグル、スイミングキャップなどの必要な用具の購入費用が、約5,000円程度必要です。

音楽教室

  • 教室や先生の知名度、レベルによって料金は異なる
  • 入会金無料キャンペーンが行われることがある
  • 楽器の購入費やレンタル代がかかる
対象年齢2歳~
平均月謝6,000円
その他の必要経費・楽器の購入費やレンタル代
・コンクールの参加費用

ピアノやエレクトーンの習い事費用は、習い事をする場所や指導者のレベルによって大きく異なります。一般的には、月1回30分程度のレッスンで5,000~10,000円程度が相場です。

また、初めて習い始める場合は、楽器購入費用や教材費、その他必要なものの費用もかかることがあります。そのため、事前に予算を考慮してから始めるようにしましょう。

英会話教室

  • 英語学童やプリスクールは時間が長い
  • オンライン英会話も普及している
  • 月謝のほかに、入会金と教材費がかかる
対象年齢0~5歳
月謝8,000円程度
その他の必要経費・入会金・年会費
・教材費

英会話は、大人だけでなく幼児にも人気のある習い事です。月に1回約40分の授業を週に1回受ける場合、平均的な月謝は8,000円です。また、月謝のほかに、入会金が10,000~12,000円、年間で約20,000円の教材費が必要となります。

一方、英語学童やプリスクールは時間が長いため費用が高くなっています。近年は、オンライン英会話も普及しており、対面レッスンよりも比較的安価に受けられることが多いです。

習字教室

  • 伝統的な習い事の1つ
  • 書道を行うための道具一式をそろえる初期費用がかかる
対象年齢3歳~
平均月謝3,000円程度
その他の必要経費・書道を行うための道具一式
・コンクール参加費用

習字教室は伝統的な習い事の1つで、平均的な月謝は3,000円です。書道を行うための道具一式を揃えようと思うと、5,000円前後が必要になることが多いです。

習字は美しい字を書くための技術を磨くことができる一生ものの習い事のため、投資する価値がある習い事といえるでしょう。

学習塾

  • 習い事の中でも特に費用がかかる
  • 補習塾や受験塾など、さまざまな種類がある
  • 夏期講習や特別講習などにも別途費用が必要
対象年齢6〜8歳
平均月謝15,000円程度
その他の必要経費・教材費や模試の受験費用
・夏期講習や特別講習費用

学習塾は、習い事の中でも特に費用がかかることで知られています。月謝以外にも、教材費や模試の受験費用などが必要になる場合もあります。また、夏期講習や特別講習などにも別途費用が必要です。

学習塾には、補習塾や受験塾など、さまざまな種類があります。それぞれ塾ごとに月謝の費用が異なるので、学習塾を利用する場合は、費用面の細かい部分も確認しておくようにしましょう。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

子どもの習い事の費用が家計の負担にならないようにするにはどうすれば良い?

子どもの習い事の費用が家計の負担にならないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。

ここからは、年収別に習い事の費用相場を紹介します。

年収ベースで習い事を選ぶ

習い事の予算は一般的に、年収ベースに合わせて考えることがおすすめです。

習い事を通じて子どもが成長した場合、かかる費用が高くなることもあります。そのため、予算の設定にはある程度の余裕を持たせることも重要となるでしょう。

費用は年収の5%以内が相場

家計を考える際には、実際に手に入る「手取り」を基本に考えることが大切です。

子どもの習い事の費用は、世帯の手取り月収の5%程度を目安に考えると、無理なく支出することができるといわれています。

具体的な金額は以下で表を用いて紹介します。

【年収別】子どもの習い事の費用の目安

子どもの習い事の費用の目安は以下のとおりです。

年収学習系芸術系スポーツ系
400万未満57,600円10,800円30,000円
400万~800万100,800円18,000円42,000円
800万以上210,000円34,800円55,200円

引用:「学校外教育活動に関する調査2017」

習い事の月額費用は年齢によって幅がある

習い事にかかる費用は、子どもの年齢によって大きく異なります。

たとえば、幼児の場合は親子で参加する体験型のクラスが多く、家庭での練習が主です。そのため、比較的低い費用で済む傾向があります。

一方で、中学生になると受験対策のための個別指導や学習塾に通い、月謝の高い費用を払うことが増えます。また、習い事に必要な用具や機材の購入費用も年齢によって異なります。

毎月の余剰金から捻出する

子どもの習い事費用は、毎月の生活費や固定費を確保した上で、余ったお金で捻出するのが一般的です。

将来的には、進学費用などの教育費も必要になるので、そのためにも貯蓄できる家計を作ることが重要です。

習い事の月額費用を抑える方法

最後に、習い事の月額費用を抑える方法について、スポーツ系と文化・音楽系に分けて紹介します。

スポーツ系の費用を抑える方法

スポーツ系の習い事の費用を抑える方法として、地域の公民館を利用することが挙げられます。公民館で行われる自治体の広報誌で案内しているワークショップや講座は、一般的な習い事よりも安価に受けられます。

また、水泳を習いたい場合は、「市民プール」がおすすめです。専門的な指導はありませんが、数百円でプールに入ることができます。

文化・音楽系の費用を抑える方法

文化・音楽系の費用を抑える方法として、YouTubeを活用することがおすすめです。専門的な知識を持った方が運営するチャンネルが数多くあり、無料~チャンネル登録費のみで専門的な知識や技術を学べます。

プロの演奏や上手な人の解説動画も豊富で、自分のレベルや興味に合わせて効率的な学習可能です。また、自宅で学べるので、交通費や教室費などが不要で費用を抑えることもできます。

まとめ

子どもの成長にとって、習い事はとても大切なものです。しかし、費用面も考慮しながら負担の少ない方法で習い事を選ぶことが大切です。

家計が苦しくならないよう、習い事費用について家族で話し合い、予算を決めるようにしましょう。ここ記事を参考に、費用を抑えつつ有意義な習い事を選んでみてください。

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

「いづるベース」なら足裏から子どもの能力を引き出します

いづるベースは、足裏から子どもの運動能力・脳の成長を促進する子ども向け専門ジムです。

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれており、約60〜70個の反射区(つぼ)があります。足裏は身体機能の向上だけでなく、怪我の予防、脳の発達など、子どもの身体にとってとても大切な場所になります。

いづるベースはただの子ども向け体操教室ではなく、「足裏」への運動アプローチを通じて運動能力だけでなく学力なども含め子どもの可能性を引き出す体操教室です。

3歳から12歳のお子様に向けて、年代に合わせたコースや親子ペアコース、小学校お受験コースなどお子様それぞれに合わせた成長を促すために最適なコースを揃えております。

気になる方はぜひ一度お近くの店舗へお気軽にご相談ください。

【うつぼ校】

住所〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-16-20 本町アートスクエア2階
電話番号(電話対応時間)06-6867-9857 (14:00~20:00)
定休日月曜日・火曜日
アクセス本町駅 徒歩3分
肥後橋駅 徒歩10分
阿波座駅 徒歩10分
月謝ファーストコース|運動習慣を身に付けさせたい方へ
8,800円〜
セカンドコース|運動能力・学力を劇的に伸ばしたい方へ
8,800円〜
親子ペアコース|子どもと一緒に健康的な身体作りを始めたい方へ
14,800円〜
お受験コース|小学校受験を考えている方へ
19,800円〜
店舗ページうつぼ校公式HP

子どもの運動能力・学力を向上させたいと思っている方はこちらのLINEからご連絡ください。いづるベースのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

著者情報writer
いづるベース代表 澤田 修司

内閣府所管企業主導型保育園「いづる保育園」の運営、幼保業界の問題解決サービス「保育のカタチ」の運営、キッズフィットネスジム「いづるベース」の企画運営をしています。「子どもたちにもっと思いっきり遊んで欲しい!」という強い想いからいづるベースを立ち上げました。幼保業界に携わる中で得た知見を、より多くの人に伝えられるよう記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。