公開日 2025.07.23 更新日 2025.07.23

🍉7月テーマ持久力振り返り🍉

こんにちは! いづるベース上本町校です🌟

7月は【持久力UP】をテーマに、1ヶ月間子どもたちと一緒に取り組んできました。

■7月テーマ振り返り

実はこの「持久力」、いづるベースの年間テーマの中でも“最もきつい”と言われるもの。

暑さも相まって、子どもたちにとっても大きなチャレンジの月でした✨

長く動き続けるための心肺持久力を1曲終わるまで走り続ける、ミュージックダッシュや、サーキットやしっぽ取りで鍛えたり…

姿勢を保ったり踏ん張るための 筋持久力をアヒルさん歩きや、ぶら下がり、逆立ちなどで鍛えたり…

1週目は、「しんどい…」「ほかのやつがいい〜」なんて声もちらほら聞こえていました。

ですが回を重ねるごとに、子どもたちの表情や言葉に変化が見られるように👀✨

「あと1回だけやってみる」「まだちょっと頑張れるかも!」と、自分の中で気持ちを切り替える姿が増えてきました😊

特に印象的だったのは、体だけでなく“心の持久力”が育ってきたこと!

上本町校が6月に正式オープンして2ヶ月。

最初は「苦手」「やりたくない」と一歩引いていた子も、少しずつ「苦手でもチャレンジしてみる」「しんどくてもあと少し続けてみる」という姿勢へと変わってきました😊

しんどいけれど、あと少しがんばってみよう! そんな気持ちを持てた1ヶ月、子どもたちの成長に拍手です👏

🌟来月のテーマは【パワーUP】🌟

また違ったカリキュラムをたくさん用意しているのでお楽しみに♪

■問い合わせ方法

上本町校では引き続き【無料体験】を実施しています(^^♪

予約は公式LINEより!お気軽にご連絡ください☺♪

著者情報writer
上本町校 校長 中嶋菜奈

大阪市出身。3歳から水泳、小学校から公式テニスを習っていました。幼少期からとにかく体を動かすことが大好きで、運動を通して得られる達成感や仲間とのつながりの大切さを実感してきました。 近年、子どもたちを取り巻く環境は制限が多くなり、スマホやゲーム中心の生活になりがちだからこそ、身体を動かす楽しさを伝え、運動を通じて心と体の成長をサポートしたいと考えています!