公開日 2025.06.14 更新日 2025.06.14

保育園年長・小学5年生 保護者様の声

こんにちは!いづるベースうつぼ校、校長の村田です。

今回は、保育園年長・小学5年生のお母様のお声を掲載させていただきます。

是非ご参考にしてもらえれば幸いです😁

体験に参加しようと思ったきっかけは何でしたか

運動ができるところを探していたらいづるベースのホームページにたどり着き、足裏から運動能力・脳の成長を促進とあり職業柄足裏から刺激を受けることの大切さを知っていたので是非ともこちらで!と思い体験を申し込みました。

施設やスタッフの雰囲気はどのような印象でしたか?

スタッフの皆さんは話しやすく子ども達と友だち感覚で接してくださり、ふざけているときはしっかり怒ってくれ、出来たときはしっかり褒めてくれるので信頼してお願いできます。

入会しようと思った決め手は何でしたか?

子ども二人ともがまた行きたい!と体験後に言ったことです。

入会前と入会後で、変わったことはありますか?

下の子は集中力が持続しなかったのですが通いだして二カ月経った頃から集中する時間が延び、ふざけることも多いですが話を聞けるようになってきて、保育園でも聞くときは聞くが出来るようになってきました。と褒められることが増えてきました。またすぐに『ムリ』『できない』と言っていたのが言わなくなったので心も成長してきているなと感じています。

上の子は運動が得意ではなかったのですが、通いだしてから運動することが好きになりクラスには女子一人ですが、学年男女関係なく楽しんでいます。

著者情報writer
うつぼ校 校長 村田奈都美

愛媛県今治市生まれ。幼少期から水泳、陸上、バスケットボールなどに取り組み中学からはバレーボールを本格的に始めました。その後、社会人チームで約10年間選手として活動しました。引退後、自分の持っている技術や経験して得た知識を未来ある子ども達に伝えたいという想いから、体操クラブや幼児体育講師を経て現在、いづるベースにて様々なお子様と日々トレーニングに励んでいます。『足裏から整う心と体』を念頭により良いサービスを提供し、地域、社会貢献をしていきます。